ICO INFOMATION | best ico list website(はてな)

ICOについて、多角的な情報を書いていきます。

MATRYXという仮想通貨のICOについて

MATRYXの登場

MATRYXという仮想通貨ICO(Initial Coin Offering)で仮想通貨の取引所で取引がされるようになります。 さて、それは、どのような貨幣通貨なのでしょうか。 MATRYXとは、分散化された協力作業を行うためのプラットフォームです。 それは、デジタル資産のライブラリーであったり、市場であったりの情報を共有する場でもあります。 ユーザーは、このプラットフォームを使うことで、問題を解決し、結果を共有し、報酬を得ることができます。 報酬は全ての作業者に支払われます。 そして、この報酬こそがデジタル資産を増やしていき、その市場というものも大きく拡大させていくことになります。 これが、仮想通貨を使った新たな生態系を生み出していくのです。 そのために、今回、MATRYXICOを行います。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017153920j:plain

MATRYXの使命

MATRYXは特に科学技術の進展に寄与することを目指しているもので、その最終目標は、知識の共有を推し進め、科学技術の分野に良い結果をもたらすことです。 この目標に到達するために、研究開発のための費用を捻出したり、より多くの人材を、このコミュニティーに呼びこむために、今回のICOは決定されました。 また、このICOを行うことこそ、仮想通貨を安全に流通されるためのブロックチェーンの高い技術力を持っているということの証左であり、そのこと自体が科学技術の進展にもつなががります。

MATRYXの広がり

MATRYXでは、このブロックチェーンの発展自体を仮想通貨を使い、促進しようとしています。 コミュニティーの参加者が、この技術の開発を担い、仮想の通貨の報酬を得るという仕組みになっております。 つまり、作業を労働者は、提供し、そのコミュニティーの中で、通貨を得て、それを消費できるという地産地消の仕組みが、構築されているものなのです。 そして、このコミュニティーがその地産地消を使っていくこと自体にブロックチェーンを使う経験を重ねていくという意味があり、まだまだ今後も広がるであろうブロックチェーンの技術のパイオニアとしての経験値を積んでいくことが、同時に可能となっているのです。 このブロックチェーンのおかげで、作業者に対する報酬を与えることのやっかいな手続きからも解放されることになります。 特にわざわざ個人を特定することもなく作業者を募って、一気に立ち上げたいシステムを構築し、それに対して、仮想の通貨を支払う仕組みができるようになってくるのです。 良い作業は、自然と集まってきて、その仕事がきちんと認められ、報酬は公平に支払われることで、この仮想の世界での新たな生態系システムは、成熟をしていくこととなります。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017153925j:plain

MATRYXが注力する分野

MATRYXは、上記のような仮想の通貨を使いつつ科学技術をどんどん発展させて行きます。 他には、例えば最近どんどんその技術が進展している仮想現実(Virtual Realty)の分野も注力分野となっております。 コミュニティーの中では最先端のAPI(Application Program Inteface)が準備されており、様々な仮想現実空間を作り上げるための最適な環境がととのっています。 さらには、ナノテクノロジーと連携をした仮想現実のツールを使うことで、人間の理解がまだ及んでいないナノという微細なものの世界でも、今後の発展に貢献できる大きな可能性を秘めております。 このコラボレーションをするためのプラットフォームを作り上げることが目的となっているわけです。 このプラットフォームがなければ、無駄な努力が発生してしまったり、コラボレーションが必要に応じてできないということになってしまい、やはり、このようなプラットフォームが必要ということが認識されるのではないのでしょうか。 この効果的なプラットフォーム、仮想世界での生態系システムこそ、今後の科学技術の発展に大きく貢献する可能性を秘めているので、期待して見ていきたいものです。

ICOのPROPYが発行する仮想通貨で資産を増やす

ICOは目利きが必須

クラウドファンディング仮想通貨をコラボレーションしたような仕組みがICOです。 魅力的なプロジェクトに対して出資することで、プロジェクトの成長を見届ける仕組みですが、プロジェクトが発行するトークンを手に入れることで、プロジェクトの成長とともにトークンの価値が高まって、出資者の資産を増やせる魅力が詰まっています。 トークンを購入したからといっても100%価値が上昇するとは限りませんので、購入前にプロジェクトの仕組みがしっかりしているのか、将来性があるのかよく確認することが大事です。 確認するにはプロジェクトを実行する企業や人物が信頼できる立場なのか、ホワイトペーパーを見てプロジェクトの内容に問題がないのかを出資者自らが調べる必要があります。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017155049p:plain

不動産市場の構築を目指すPROPY

話題のプロジェクトとして、PROPYが存在します。 分散型タイトルレジストリを活用しており、この技術をもって世界規模で不動産市場を構築することを目指しています。 不動産取引といえば、国内のレベルで行われる仕組みが定番です。 海外からも取引できる仕組み自体はありますが、気軽に行えるものではありません。 ところが、インターネットを活用した不動産市場をPROPYが作ることにより、世界中のどこからでもインターネットを通じて海外の不動産をオンライン上で購入できます。 手間をかけずに手軽に欲しい不動産の取引ができますので、将来性の高い国や特定地域の不動産を利用して、投資を行うのが容易になります。 不動産の価値はとても高く、上手く行けば莫大な利益をもたらす仕組みは、昔から有名です。

PROPYの内容

国と国との繋がりが必要なシステムのため、現在プロジェクトでは国際法人の間の連携を強める努力をしています。 システムの構築やサービスの向上のために、ICOで資金を集めようとしている段階です。 2017年10月の時点では、既にPROPYICOは終了しています。 初期段階の出資はできませんが、今後のプロジェクトの成長を見守りつつ、チャンスを待つことをおすすめします。 総発行枚数は1億枚です。 ブロックチェーンとしてイーサリアムを利用しています。 トークンの単価はPROです。 ICOトークンは現金で直接購入するのではなく、一般的に流通している仮想通貨で取引するのが基本です。 取引できる通貨はトークンによって違いますので、間違えないようにしたいところです。 取引所を利用することにより、簡単にトークンを売買できる仕組みになっています。 PROPYにおけるトークン販売の割合は、全体の35%程度です。 残りは寄付金とネットワークの成長率、企業トークンで構成されています。 全体の割合として寄付金が15%、ネットワーク成長率が35%、企業トークンが15%です。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017155053p:plain

PROPYの今後

トークンセールによって集めた資金を利用して、ベータテストの後にトランザクションへと移行する予定です。 P2Pトランザクションは、2020年を予定しています。 段階的にシステムの利便性を目指しながら進行するため、いきなりトークンの価値が高まるとはいえないものの、プロジェクトが大きく成長すれば資産を大きく増やせる可能性を秘めています。 インターネットを活用した不動産市場がスムーズに利用できると、詐欺にあうリスクを軽減できるメリットがあります。 不動産取引ではブローカーやエスクローサービスに土地登録サービスなどの様々な立場の者が関わりますが、書類の作成が非常に厄介で、時間と労力をかけます。 また、複雑な契約内容や説明にすることで、悪意のある者と取引してしまい、大きな損失が発生するリスクがあります。 PROPYではこれらの問題を解決するために、統一した物件販売の場所と、資産移管プラットフォームを用意しており、レジストリには土地登記の記録が残ります。

仮想通貨としてICOをするSENSEについて

SENSEの登場

SENSEという仮想通貨ICOをされます。 まずICOとな何なのかと言うとInitial Coin Offeringの略で、株式の新規上場のようなもので、過当通貨の取引所で、上場をはたし流通をされることとなります。 さて、それでは、SENSEとはどのようなものなのでしょうか。 それは、チャットの世界で、スマートな契約を行うためのにブロックチェーンの技術を生成したり、会話で貢献をした人たちに報酬を与えるということを、Sensayという独自のプラットフォーム上で、実現したり、他のプラットフォームとも会話のなかで、このシステムを実現させるものです。 人間の知性を使ったり、それを仲介したりしてデータを有効活用し、その仮想通貨を入手することができるのです。 プラットフォームであるSensayのなかで、個々のネットワークでのつながりの中での会話をすることで新たな市場を創出することが、この仮想通貨できるようになるのです。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017155414j:plain

開発者のプラットフォームでもある

その仮想通貨は、Ethereumというブロックチェーンの技術を使っており、チャットや他のアプリでの会話の中で、安全にその、通貨を扱うことができるようになっています。 そして、SENSEというものは、開発者にとってのプラットフォームにもなっています。 会話でのなかで、この仮想通貨を活用することで、通貨が内部で交換可能なアプリとなっており、その中で、通貨を入手することができるようになっているのです。 そして、SENSEは、技術的にAIを、その中に盛り込んでおり、人間のデータの膨大なソースに簡単に開発者は、アクセスできるようになっている点も、その特徴の一つです。 Sensayのプラットフォームを使うことで、より分散化された、透明な、互換性の高いメッセージのやりとりをすることができるようになります。 さらにこのプラットフォームを使うことで、ユーザーは、SENSEという仮想通貨をに報酬としてもらえるという画期的なシステムです。 このシステムにより、今まで限定的なネットワークの中でしかコミュニケーションを取らなかったユーザーもより広い範囲でのコミュニケーションを求めるようになります。 さらには、他のコミュニケーションアプリとの互換性も図ることで、より広い範囲でのコミュニケーションがSensayのプラットフォームとつながることで可能になってくるのです。

人類の知識と技術のプラットフォーム

全ての人間には、知識、技術や経験を持っていますが、それを上手く人間同士で交換しあい活用するということが、まだまだ今後、もっともっと良くしていく可能性を秘めています。 そんな、可能性をこのSensayが知識、技術、経験の交換しあうプラットフォームとして機能し、実現をしていくというのは、Sensayの将来的な展望です。 それは、人間の資源をさらに有効するという高邁な理想に向かってつきすすむものでもあります。 Sensayのプラットフォーム上では、グローバルで、30億ものメッセージがやりとりされています。 これをSensay上や他のプラットフォームとのやり取りで上手く活用することで、この将来像を実現していくのです。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017155419j:plain

SENSEの未来

今後、SENSEを活用することで、報酬を求めて、ユーザー同士のコミュニケーションが組織化され、効率化し、どんどんその流れが分岐していき、大きなうねりになって、Sensayのプラットフォームを大きな社会の基盤として、拡大していくことになります。 このような大きな構想に関心のある方は、ぜひSensayを活用したコミュニティーの中で、コミュニケーションをしたり、通貨を報酬として得たり、ICOにかかわってみたりと色々と試してみては、いかがでしょうか。

仮想通貨ICO案件の紹介-PARAGONプロジェクトとは

日本では生まれなかったPARAGON

仮想通貨ICOの最大のメリットは、世界中の事業に自由に投資ができることです。 世界中の人から出資を募るために、プロジェクトを実施する予定の企業は英語やその他の言語で事業内容を発表しています。 海外のプロジェクトの中には日本では考えられないような案件も含まれていて、日本人でも簡単に投資に参加することができます。 PARAGONのプロジェクトでは、医療用に合法的に取引される大麻の栽培から使用までを管理するシステム(プラットフォーム)を構築することを目的としています。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017154319p:plain

医療用大麻のプラットフォーム

一般の日本人であれば、大麻と聞くと違法薬物というイメージを抱く人が多いかもしれません。 ところが米国では医療用として大麻の栽培・流通・使用が合法化されています。 大麻は嗜好品として悪用すると悪影響を及ぼしてしまいますが、大麻草に含まれる成分は副作用が非常に少なくて優秀な鎮痛剤(痛み止め)として利用できます。 大麻には、カンナビノイド (CB)と呼ばれる種類の有機物質が61種類含まれています。 大麻に含まれる成分には、古くから強い鎮痛作用を持つことが知られています。 末期癌患者でモルヒネなどが効かないようなケースでも、大麻に含まれる成分に鎮痛効果が期待できることが知られています。 鎮痛作用の他にも、抗癌作用や痙攣・不安神経症・嘔吐などの神経症状の緩和効果を持つ成分も含まれています。 最近の研究では、大麻に含まれる成分には眼圧を下げる作用を持つものがあり、緑内障の治療に効果的であることが判明しています。 大麻にはアルツハイマーうつ病強迫性障害不眠症てんかんや、多発性硬化症筋萎縮性側索硬化症などの難病にも効果があるという研究報告も存在します。 医療用大麻の成分は、有効な治療薬が存在しない難病にも効果がある可能性があると考えられています。 医療用の大麻には、他の一般的な薬品と比較して副作用が少ないという特徴もあります。 大麻草は栽培や精製が非常に簡単で、安価で大量に生産ができるというメリットもあります。 このため、一部の国では医療用として大麻が注目を集めていて、アメリカ合衆国内でも医療用の大麻の使用が合法化され始めています。

アメリカでの大麻の管理に利用

アメリカ合衆国では医療用の大麻の栽培・流通が解禁されているものの、種子の管理から栽培、収穫後の取り扱い方や処方記録を厳密に管理することが求められます。 種子の段階で厳格に管理して栽培・流通を行うと、管理を行うシステムが必要になります。 ずさんな管理が行われると、一部の大麻が違法に流通する恐れがあります。 PARAGONのプロジェクトでは、改竄不可能な仮想通貨ブロックチェーン技術を活用して、医療用として合法的に栽培・流通される大麻の管理を行うためのシステムを構築することを目的としています。 イーサリアムのプラットフォームを活用することで、種子の管理から精製・流通・小売・医師による処方までをブロックチェーン上で行うことが計画されています。 ブロックチェーンの内容は公開され、農場で収穫されて出荷された情報を登録することで合法的に栽培されたものであることを証明したり、医師がデジタル署名された患者の処方箋を発行・管理することも可能になります。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017154313j:plain

PARAGONのトークンセール

PARAGONICOの情報ですが、2017年10月11日時点でプレセールはすでに終了しましたが、トークンセールが実施されています。 トークン(PRG)の価格は1PRGあたり1~1.15USDで、早く購入した方が割引価格で購入することができます。 PRGトークンの購入方法ですが、公式サイトにアクセスして日本語表示に切り替えると「先行販売に参加する」の赤いボタンがあり、これをクリックすると登録フォームが表示されます。 フォームに名前とメールアドレスを入力して登録して、ログインIDを入手します。 ログイン後にアカウントに仮想通貨を入金し、PRGトークンと交換します。

SKYCOIN:ICOと仮想通貨の間に立つもの

広がる仮想通貨

最近取引所がテレビにCMを出したり、過去には取引所が潰れ、経営者が逮捕されたことで有名なビットコイン(BTC)に代表される仮想通貨。 この仮想通貨というのは種類があり、ビットコイン以外にも、モナコイン(MONA)や、イーサリアム(ETH)などが代表的です。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017161449p:plain

仮想通貨と現実の通貨

”仮想”という名前ではありますが、取引所を通せば実際に日本円などに交換することが出来、その取引は”マイニング”と呼ばれる作業によって担保されており、マイニングをする人たちを”マイナー”と呼びます。 彼らがマイニングをして取引を担保する見返りに、報酬としてビットコインなどがマイナーに支給されます。 また、各取引所などは、独自のICOトークンを発行することもあり、こちらは最近中国で詐欺の温床として法規制がかかったことが記憶に新しいです。 このICOトークンも仮想通貨や日本円などに交換でき、新しい資金調達の方法として急速に広まっていますが、詐欺も多く、手を出すのはお勧めできません。

新型の仮想通貨

そこで今回紹介するのが”SKYCOIN”と呼ばれる全く新しいコインです。 さっき仮想通貨は”マイニング”によって取引が担保されると書きましたが、このSKYCOIN(SKY)にはそれが存在しません。 そのため、マイニングでの通貨は出来ず、取引所から購入することによって入手出来ます。 難しい用語が並んでる…と思われるかもしれませんが簡単に言ってしまえば”次世代の仮想通貨”なのです。 通常、ブロックチェーンと呼ばれる技術を用いて取引を行い、マイナーがそれを検証するのですが、この際にマイナーは高度な計算作業を行います。 その過程で生まれるのが”ハッシュ値”です。 このハッシュ値とブロックは依存関係にあるため、過去に遡及してのブロック改ざんは不可能だと言われています。 ですが、マイナーそのものが存在しないSKYCOINでは検証を多く行うことが出来ません。 そのため、ブロックチェーンを最小化し、取引の検証をマイナーなしでも高速化しています。 また、アルゴリズム(計算方法)も独自のものであるSkycoin Consensus Algorithmを採用しており、セキュリティについても高い水準を保っています。 このマイナーがいないという点は重要で、マイニングには実は非常に高価な機器が必要になります。 (収益化を見込んだ場合)また、日本は電気代が高いため、赤字にもなりやすいのが特徴です。 ですがこのコインではマイニングが無いため、そのような高価な専門機器が必要なく、取引所から購入することによって気軽に持つことが出来ます。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017161453j:plain

SKYCOINとICOの類似性

この点でSKYCOINICOに似ているといえます。 ICOもマイニングが無く、取引所から購入することで持つことが出来ます。 (なお記事執筆時点でのレートは1SKY=0.00086BTC≒425円) ですがこのコインが仮想通貨であるといえるのは、発行上限が明確に定められている点です。 このコインに限らずBitcoinなどでも発行上限があり、通貨のむやみな氾濫が防がれています。 その点ICOは発行上限が無いものが多く、中には発行数1億枚を超えるものもあります。 この点は明確にそれの目的の違いです。 Bitcoinなどは通貨間での取引を行うため、1つの通貨が極端なインフレを招いたりしないようにつねに供給数が調節されます。 対してICOは、資金調達を第一の目的としているため、価値が上がっても下がっても買ってもらうことに意味があります。 つまりSKYCOINiCOと暗号通貨の間に立ち、確かなセキュリティと簡単な入手の保証された通貨で、今後さらに成長すること間違いなしの新世代の取引手段です。

仮想通貨ICO案件の紹介-DOC.AIの事業内容とトークンセール

人工知能の現状

世界中でコンピュータが人間と対話して情報を収集をしたり、適切なアドバイスを行う事が出来る人工知能(AI)についての研究が行われています。 一部は実用化されて、人と対話する人形やiOSを使用する携帯端末に搭載されている人工知能機能の「Siri」などに応用されています。 人工知能を活用することで、これまで人手に頼っていた作業を自動化することが可能になります。 コンピュータが統計的に情報を処理することで、ヒューマンエラーや判断結果の食い違いを排除することが可能になります。

f:id:ICOMAGAZINE:20171014204802j:plain

医療分野での人工知能

DOC.AI(ドック・エーアイ)と呼ばれるプロジェクトでは、従来は人間(医師)によって行われてきた病気の診断を、人工知能が肩代わりする医療サービス用のプラットフォームの開発が行われます。 現在、医療技術の進歩と共に医療サービスを利用する患者の負担が重くなる傾向が見られます。 日本のように公的な医療保険制度が設けられている国では、高齢化により国の負担が増加しています。 一般的に医療サービスの多くは人手によって提供されることから、他の業種よりも費用が高額になってしまいます。 米国のように公的な医療保険制度が存在しな国や地域に住んでいる場合、高額な医療費を支払うことができない人は病気にかかっても適切な医療サービスを受けることができない場合があります。 これまで人が行ってきた診察を人工知能に置き換えることができれば、医療費の負担を大幅に軽減することが可能になります。 医師が患者から症状を聞き出して病気の診断を行う際は、経験を通して蓄積してきた情報によって診断結果が左右される場合があります。 もしも経験が少ない医師が診察を行うと、誤診のリスクが高まります。 例えば日本国内では滅多に患者が発生しない他の地方で流行するような伝染病に罹ってしまった場合に、医師の誤診が原因で適切な治療が受けられるまでに長い時間がかかってしまい、手遅れになってしまう恐れがあります。 脳腫瘍などのように医師によって診察結果や治療方法に大きな差が生じるような病気であれば、セカンドオピニオンとして何人かの医師に診察を受けることが推奨されるようなケースがあります。

人工知能による医療の進化

これに対して診察の際に人工知能を活用することで、コンピュータに蓄積されてきた膨大な量の症例から病気の原因を突き止めることが可能になり、医師の経験の違いによって診察結果が左右される心配がありません。 DOC.AIでは患者から症状を聞き出して診察を行うプロセスを人工知能機能を搭載したコンピュータが行うため、人件費を削減することが可能です。 病気の症状についての情報が大量に蓄えられているので、発作などの症状が発生する頻度や場面を統計的に予想することも可能になります。 DOC.AIのプロジェクトが成功すれば、患者は低コストかつ適切な処置を受けることが可能になります。

f:id:ICOMAGAZINE:20171017161817j:plain

DOC.AIプロジェクトでのICO

DOC.AIプロジェクトでは、2017年9月28日から仮想通貨ICOトークンセールが開始されています。 目標額は3千万ドルで、順調に資金が集まれば2018年度中にサービスが開始される予定です。 このプロジェクトで販売されるNEURON(NRN)トークンの価格は1NRNあたり0.10USD(約11円)に設定されています。 NEURONトークンの購入方法ですが、公式サイトにアクセスして右上に表示される「Taken Sale」をクリックします。 「Participate In The Crowdsale」をクリックすると、登録画面が表示されます。 メールアドレスとパスワードを登録してサインアップを行い、ログインしてからトークンを購入することができます。 トークンの販売はスマートコントラクトで自動的に処理が行われるので、匿名で参加することができます。

BRICKBLOCKのICOにおける動向と仮想通貨としての価値について

仮想通貨の種類

仮想通貨には様々な種類があります。 特定の目的に利用されるものや、インターネット上の様々な取引に利用されるものなど、その目的に応じて様々な種類が利用されています。 また近年では投機的な目的も含め新たな通貨を開発しようとする動きもあり、その動向は非常に変化の激しいものとなっています。

f:id:ICOMAGAZINE:20171014204545j:plain

BRICKBLOCKとは

BRICKBLOCK仮想通貨としては標準的なものに分類され、様々な用途に利用できる側面を持ちながら主に不動産登記やその他の資産の運用といった部分に非常にその能力を発揮すると言う傾向があります。 特に不動産の取引においてはインターネット上で様々な登記等を行う際にその費用を支払うための通貨として利用されるほか、不動産に付帯する様々なインターネット上での書類に対してその報酬として支払われる通貨として利用されることが多く、現実世界の通貨に換金することで様々な用途に利用できるものとなるのが特徴です。

ブロックチェーンの強み

仮想通貨を開発するためには様々なプロセスが必要です。 第一に安全性を保つために強固なセキュリティを維持することが重要になりますが、そのための方式としてブロックチェーンが提唱されており、ほとんどの通貨はこのブロックチェーンの方式を採用しその秘匿性を実現しています。 ブロックチェーンの中には暗号化に関する様々な情報が含まれており、またこれを解読する秘密鍵の利用法についても収容できるようになっているため、この利用法を選択することで非常に盗聴や改ざんに強い通貨を開発することができるようになっています。 また様々な仮想通貨が開発されている背景の中でそれぞれが混同されないような区別のための情報もブロックチェーンの中に含まれることになっており、異なる通貨によるやりとりは禁止されているほか、その通貨独特のさまざまな情報を網羅することで取引を行う際の相互が多くの情報を持たなくても簡単に交換できるようになっていると言う特性があります。 BRICKBLOCKも基本的にはこのブロックチェーンの方式に基づいて開発されており、その用途は非常に大きくなるものと期待されています。

f:id:ICOMAGAZINE:20171014204537p:plain

BRICKBLOCKのポイント

BRICKBLOCKICOにおいて注目されているポイントは、その用途の中で現在最も大きなものと言われていると不動産取引に関する普及率です。 現在でも様々な仮想通貨がインターネット上の不動産取引において利用されていますが、不動産取引はその金額が非常に大きいために強固なセキュリティが要求される反面、盗聴や改ざん等を行おうとする悪意のあるユーザにとっては大きな利益を得るためのターゲットとなりやすく、様々な対策を講じているのが実情です。 しかし仮想通貨においては一般の通貨とは異なり法律上のこれらの盗難に対する規制がないため、万が一盗難に遭ってしまった場合であってもその補償をすることができないと言うデメリットがあります。 さらに強固なセキュリティを払っていると言っても盗聴され暗号化を解読されてしまった場合、これが盗難にあったものだと言うことを証明することが物理的にはできないため、現場ではその取り扱いが非常に難しいと言う面があります。 BRICKBLOCKではこれらの問題を解決する1つの方法として通貨のデータを分散させると言う方式を実現しています。 これらの通貨はICOと呼ばれる投資家による投資によってその開発を促進するとともに、投資家自らも通貨やトークンを受け取ることで利用を促進すると言う方法でその普及が行われています。 このICOにおける投資額の大きさによってその通貨が今後発展するかどうかが大きく決まることになりますが、BRICKBLOCKは現在においては不動産投資に主に利用されることが期待され、多くの投資家が注目する通貨となっています。